2024年度も大変お世話になりました。
2024年度も大変お世話になりました。
お世話になった一部の写真を添付させていただきます。今年は例年になく暑かったと感じております。
2024年は全国的に気温の高い状態が続きました。日本の年平均気温偏差は+1.64℃(1~11月の期間から算出した速報値)で、統計を開始した1898年以降、これまで最も高い値だった2023年の+1.29℃を大きく上回り、最も高い値となる見込みです。
- 特に東・西日本と沖縄・奄美で記録的な高温となり、夏・秋の2季節連続で季節平均気温が1位の高温(タイ記録含む)となりました。
- 世界の年平均気温も、これまでの1位の記録(2023年)を大きく上回って統計開始以降最も高い値となる見込みです。
日本気象庁資料抜粋
上記内容、気になる方は「気象庁 2024年(令和6年)の天候のまとめ」よりご確認ください。
来年度の春先は例年より暖かいとの予想が出ています。来年度も引き続き平均気温が高くなる見込みです。暑さに対する早い対策をお勧めします。
内田金属㈱は「暑さ対策」「労働環境改善」「省エネ」以外において、一般建築工事、改修工事、修繕工事も行っています。暑さ対策~一般建築工事までお困り事がございましたら何なりとお問合せ下さい。
「太陽光発電パネルを設置しても暑い!」そういうご意見を伺うことがあります。
2025年、内田金属ではそういった困りごとの対策を新たにご提案させていただきます。「太陽光パネル設置と合わせて行う暑さ対策!」どうぞご期待ください!
2024年もあと少しで終わります。残り少ない2024年を病気、ケガなく、楽しみながら過ごせますことを祈りながら最後のブログとします。
2025年度が最高の年でありますように・・・!